便利の代償は誰が負うべきか

トラックバックを頂いたので

基本的なことなんだけど、基本的なことを知らない人でも使えるので、こういうエントリが必要なのかも。しかし、なぜよねさんがこんなエントリを書かないといかんのだろうか?

私がエントリを書いたのは,はまりどころTIPS的な意味合いでドキュメントにも書かなきゃなと思ってです。
Teedaに限って言えば、Pageクラスにあるプロパティは自動的に全て引き継がれてしまうと
利用者が錯覚してしまう可能性があるからです。

ソフトウェア開発を第2次産業における生産の標準化、自動化に当て嵌めたい勢力がこの背景にあると。ソフトウェア開発においてそこを目指すのはかまわないのだけれど。ただ、便利な機能を提供する側が無知への代償を負ってしまうのはどうかと。

基本がわからない人に対するツールとしてTeedaを選択したことが間違いであって、それを選択した人が無知への代償を負うべきだと思う。Teedaがどこを目指しているのかわからないけど、現状で言えば、わかっている人には便利なツールなわけだし。

Teedaの目指すところは、良い意味でのStruts越えでしょうか(JavaのWEBフレームワークのデファクト


ちょっと時間が無いので詳細に書けませんが、mini40th_cooperさんのエントリを見て感じる事、思う事あります。

それはあとで書きます。

ちょっと続きを書きます。
超分かりやすく書きます(自分としては)


shotタンのとこでも言及されていますが、私も基本的な事は自分の手を動かして調べろよ!と思います。
mopemopeが言ってるgdgd言ってないでコード書け!は、まさにそのとおりだねと言いたくなります。



私はそうありたいと心がけています。

口ばかりじゃなくて手を動かせと。


最近、別な考え方も自分の中で芽生えてきています。

そもそも出来る人は、なんでも簡単にできちゃうんですよね。

出来る人は、そりゃ調べ方にしても間違いが少ないし、自分でどんどん道を切り開いちゃうんです。


優秀なハッカーは、ハッカーが知らなかった"A"の事を調べ始めると、"A"の事を知ってた僕なんかよりも
"A"の事を深く理解するだろうし、"A"を使いこなしちゃうわけです。


そういうハッカーな人たちにとって簡単な事でも、初心者の人にとっては
すごく困難な事もあるんじゃないかと思うようになりました。

ただ、便利な機能を提供する側が無知への代償を負ってしまうのはどうかと。


この部分は、私がspanタグのBLOGを書いたのが無知への代償を負ったという事になってしまうのかな。
無知への代償を負ったかどうかというと、奇麗事を言うわけじゃないですがそういう風には思ってないです。
ドキュメントに書くより手軽なBLOGに書いてしまっただけで(これはTeeda情報が各BLOGに散乱してると多くの注意を受けてる原因のひとつだけど)時間に余裕があれば正式ドキュメントに記述したと思います。


私はフレームワークを提供する側が、利用者全てをサポートして当然!とは思いませんし
それは非現実的だと思います。
しかし出来る限りはサポートしたり、皆に使ってもらえる物を提供したいとは思います。



全く学習する気も無くて、仕事で上司からTeedaでシステム作れと言われたからといって
動かないから教えて教えてという人はさすがに御免です><

でも少しでもやる気があったり、興味を持ったりする人がいればなんとかしてあげたいと思います。

基本がわからない人に対するツールとしてTeedaを選択したことが間違いであって、
それを選択した人が無知への代償を負うべきだと思う。

といって、片付けちゃうのはちょっと寂しい(少なくとも私はTeedaの選択が間違いだと聞くと少し悲しい)
きっとこれはTeedaじゃなくてどんなフレームワークでも一緒ですよね。
# システムとしてTeedaに適さないものであればそれはフレームワークの選定ミスですが。


id:mini40th_cooperさんの意図してる事も理解出来るのですが、個人でこのフレームワークを使いたい!
って思っていても大企業や大きなプロジェクトの場合(政治的な絡みも含め)、言語もフレームワークが決まってて
そこに投入される人も多くいるのも現実です。


基本が分からない人に対してTeeda(他のフレームワークも)を選択しても、多少の努力で
うまく回る仕組みや枠組みを提供してあげられたらなという願望はあります。
# もちろん使う人の最低限の努力は必要と考えます


綺麗にまとまっていないですが、結論、Teedaを使ってみて下さいw



そして、社員募集中です♪

※更に追記

あの敷居が高くて有名な abby の社長さんが、

Teeda ではラベルとして表示した文字列は次の画面へは引き継がれないよ。hiddenを指定してね!」なんて記事を書いてくれているところに、

TeedaTeeda をつくってるヒトたちに対して、現場により近い感覚を感じるけどなぁ。

そういって頂けると素直に嬉しいですね、ありがとうございます。

# 敷居に関して言えば、高く無いですがw

あと,以下のshotタンのところにまとめられていて同意です。
http://d.hatena.ne.jp/shot6/20070831#1188551200
http://d.hatena.ne.jp/shot6/20070901#1188612335